![]() 今日はphoto school 初日で、渋谷の学校に行って来ました。 平日の昼過ぎのコースなので、何人の人が集まるんだろう・・・と思っていたけど、10人ぐらいのクラスでした。 20代、30代の人が多い。 そしてそのほとんどが女性、男性は2人でした。 今やそういう時代なのだなあ・・・。 今回入ったのは「はじめてのフォトレッスン」クラス。 ところが上のクラスになると、どんどん女性が少なくなっていくらしい。 4段階にクラスが分かれていて、最後はプロを目指す人ばかりになるそう。 初回の今日は、適性露出の勉強などが中心。 家で勉強していったので、何とか着いていけて良かった。 一人づつ自己紹介すことになって、私は「好きな写真家はサラ・ムーンです。 幻想的な物語を感じる写真が撮りたいです。」と言いました。 ・・・大丈夫か?私 (^^; 早速宿題が出て、データをきちんと取った適性露出の写真10枚、それ以外自由に14枚。 来週までにしっかりプリントして持っていくのです。 楽しい一日でした、明日から頑張って写真撮ろう。 *写真はサラムーンの写真集から。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-31 23:32
| 好きな写真
|
Comments(4)
![]() 穏やかな日曜日でしたね・・・。 日差しの入る西の窓辺にイスを置いて、そこに白い実のような・・・花のような・・・植物を置いて、色々なアングルから写真を撮ってみました。 この写真が一番良い感じに撮れたと思う。 ![]() その次に好きな写真はこれ・・・。 光が優しいので、それが何より嬉しい。 夏の日差しには負けてしまう・・・。 ちょうど今ぐらいの季節が一番好き。 *明後日から写真のスクールに通います。 週一の10回コース。 そこで又色んな人との出会いがあるんだろうな・・・、楽しみ (^^) ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-29 17:52
| 好きな写真
|
Comments(10)
![]() 家の前の原っぱにタンポポが咲いていました。 その向こうにも赤や白の花が一杯咲いていました。 もうすっかり春ですね。 ![]() 実は・・・ もっとピントの合う巾を広げてみると・・・、向こうに咲いてるように見えたのは、落ち葉でした。 ボケさせると色も鮮やかな花に見えます。 黄色の花はタンポポではなく・・・何と言う花だろう? 原っぱのあちらこちらに一杯咲いていました。 撮影日は数日前です (^^; ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-27 21:54
| 好きな写真
|
Comments(2)
![]() 秋の優しい光に包まれた落ち葉を一枚見つけました・・・。 もう陽も沈むまぎわのことでした。 太陽も西に傾き・・・オレンジ色になり始まっていました。 昨日までの雨で、土はたっぷり水を含んでいました。 地面に寝そべってこの写真を撮ったのだけど、気が付いてみるとパンツの両膝が泥だらけ・・・。 自然は美しくもあり・・・手ごわくもあり。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-25 18:50
| 好きな写真
|
Comments(8)
![]() 雨が降って、少し肌寒い日でしたね。 こんな日は暖かいカフェオレを。 いつか見たテレビCMの一こまを摸倣してみました。 今のところ摸倣の日々です (^^; なんでもやろうと思うと奥が深いですね・・・。 だから面白いのだと頭を切り替えて・・・写真も楽しもう。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-23 17:55
| 好きな写真
|
Comments(2)
![]() 昨日に引き続きぷらぷらと歩いて来ました。 秋らしくキレイに色付いた葉をいくつか見つけました。 ![]() 秋とは全然関係ない緑の木をバックに、クモの糸にぶら下がった葉が何となく面白かったので、それも撮ってみました。 でもこの葉、結構黄色がかってますね。 ハラハラと舞って来て、ここでひっかかっちゃったのね。 ![]() 落ち葉が良い感じだったので、周りをちょっとぼかし気味にして撮ってみました。 こうしてみるとまるで森の中に居るみたいですね。 駅からすぐの近所の公園なんですよ。 子供の頃、ここで自転車の練習をしたっけ・・・。 お気に入りの登り易い木もあって、よくお菓子を持ってその木に登り、遠くの山を見ながらお菓子をパクパクしていました・・・(^^; 今日その木はどれだったかなあ・・・と思って探してみたら、結構立派な木になっていて、もう登ることは無理そうでした・・・残念。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-21 18:17
| 好きな写真
|
Comments(4)
![]() 一眼レフカメラに少し慣れて来たので、家の中でいじってるだけでなく、そろそろ外の季節を切り取りに行こうかな・・・・と。 カメラ片手にぷらぷらと歩いてみました。 こんな東京の街中でも葉っぱがそろそろ色付いてきてるし、今は色んな木の実の季節でもあるのですね。 ![]() わずかな距離を歩いただけなのに、何色かの木の実を見つけました。 一枚目の赤い実は、ハナミズキの木になったものです。 来年咲く花の蕾も、少しづつ準備が始まっていました。 その中に赤い実もパラパラと混ざっていたのです。 二枚目の紫の実もとても可愛かった。 何の実なのかしら? 穏やかな天気の続く、爽やかな季節になりましたね。 これからは「重た~い」などと言わず、カメラ散歩にも良い季節ですね。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-20 18:27
| 好きな写真
|
Comments(6)
![]() ![]() 昨日、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムに行って来ました。 「ピカソとモディリアーニの時代」という絵画展を見るためです。 モディリアーニの絵の寂しげな表情、又は艶のある裸婦像がたまらなく好きです。 久々の外出のお供は、一眼レフではなくコンパクトデジカメにしてしまいました・・・・軽いので。 会場内は当然撮影禁止だったのだけど、外に出たすぐ目の前にオープンカフェがありました。 季節のお花が植えられた大きな鉢が所々にあり、その間をぬうようにグリーンのテーブルセットが置かれています。 なかなか雰囲気のある空間に、即一休みすることに・・・。 鉢のお花を撮ろうとしたのだけど、そのすぐ横の二人連れが良い感じだったので、一緒に撮ってしまった・・・。 この頃、ハッキリクッキリした写真より、こんなブレ気味やボケ気味、又はソフトフォーカス気味の写真が好きなのです。 そこで食べた生ハムサラダも、キレイに盛られて出て来たばかりの物より、食べ終わり間際のこんな写真の方が人間味があると言うか・・・、面白い気が。 付け合せのフランスパンのクズが、パラパラとこぼれてるのが何故か好きだったりする・・・。 ところで一緒に行った美術に詳しい友達に、ピカソとそれに関わった女性達の話を聞きました。 生前7~8人居た奥様や恋人達。 その全員が自殺か精神病院入院行きと言ういきさつ。 ・・・・恋人が一杯居た話しは知っていましたが、内容はかなり壮絶な様子。 友達の最後の一言、「芸術家から刺激は受けられるが、安らぎは得られない。」この言葉に妙に納得した私でした・・・。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-18 18:52
| 好きな写真
|
Comments(6)
![]() ミニセーターが可愛いかったので、暖かい風合いを生かした写真を撮ろうと、秋の爽やかな風を受けながらカメラを構えていると・・・・ ![]() 何やら不穏な動きが・・・・忍び寄る怪しい白い影 ![]() ウワァ~! 撮影現場はネコの襲撃により、大惨劇現場と化したのでした・・・・セーターがあ~! *前から撮りたいと思っていた連続写真で、お話風にしてみました。 なかなかネコは言う事を聞いてくれない・・・。 次はいつマンガ(写真)を載せられるか、まったくの未定です・・・(^^; 尚アイデアはブログ仲間のjojokaさんから頂きました。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-16 18:14
| 好きな写真
|
Comments(8)
![]() 一緒に入れてみました。 向かいの緑地の大きな木も一緒にボケてくれました。 リンゴは二個目ぐらいにピントが合ってるみたい・・・、確か一番手前に合わせたと思うけど・・・・。 まあ、まだ一眼レフのお勉強中なので・・・(^^; 色々実験中で~す。 M(マニュアル)にすると、超狙った通りの写真が撮れるか、まったく外すかのどちらかです。 これが安定していつも狙った通りの写真になる日は・・・・来るのか? まあ、すぐ確認出来るのが強み (^^)v *リンゴは本物ではなく、オブジェです。 何故かこんな物が家には色々あるのです・・・。 ■
[PR]
▲
by jasminetea-m
| 2006-10-15 18:28
| 好きな写真
|
Comments(6)
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
むらい さち☆Earth... 鎌倉と古道具のツレヅレ-... Bonjour ! un... わがまま風景 It's only photo 白金の森から 1*ときどき*5 ヒトは猫のペットである *野の花の散歩道* Over the Blue jinsnap (web... green freak ... ウィーンとパリと好きなも... ayuCafe BEAUTIFUL WO... pour toujours nami's album* (=^・^=)の部屋 写真館 クールドミール Les pensees ちりめん戯縫 EURO SNAP プラネットエンジェル ... Learn from y... 私の好きなこと うひひなまいにち 木草帖 シェルティ・マックス の... cafe de ke* SORA PHOTO c o c o t i ぬのきち 風に吹かれて カワセミ王国 conversation... Bouquet niino * thank you * 光の贈りもの a little bit... ねこ旅また旅 気ままな日々綴り Photos from ... 気まぐれスケッチⅡ かめらと一緒* n e c o f l e x Snapshot 世に倦む日日 I Love my Le... GreenLife 優しい時間 ✿happiness✿ ちいさなせかい photo coto パトローネの中 箱庭の休日 paradise camera ☆友達のブログ☆
カテゴリ
以前の記事
タグ
写真(1331)
フランス(369) 自然(367) 花(361) 街並(261) 色(197) 人物(166) インテリア(114) 雑貨(75) 夜景(66) カフェのこと(65) 旅(48) ネコ(47) 空(47) スイス(43) 写真展(40) 料理(39) 京都(32) アイスランド(29) トルコ(15) ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||